2016.03.16 散歩道
毎年のことですが・・・
ちょっと一息ついたので水路の畦に下りてみるとやっぱり出ていたツクシ、ここのところ息をつく暇もない程忙しかったので春を感じる余裕もなかった・・・。年2回の草刈が面倒だが土はいのちを見せてくれる。確定申告もやっと片付けてやれやれ。毎年のことだが日々の記帳をちゃんとやっておけばよいのだがそれがなかなかできないから困る。自業自得、そんな時に限って仕事も忙しい。また年度の境目はNPOの諸事務も入ってくる。体が三つほしい・・・忙しいときが花、それも限度があるし待ってもらっている仕事も気になる。昨年から年金生活者の仲間入りをしたが、どうも悠然とした暮らしはまだまだ先のようだ。黄色のスイセンがちょっとハートにささやく。さてツクシで肴の一品をつくろう。



2016.02.03 散歩道
移動パン屋さん
2016.01.26 建築
スモールBOXⅢ
2016.01.03 散歩道
初詣
もう何十年も初詣というものはしたことがなかった。父が生きている間は宗教上のことから神社に行くのは父に悪いような気がしていた。僕自身この時とばかりに人が群れる場所に行くことが好きではないし抵抗感をもっていた。今年は父が逝って10年、僕の宗教観も変化したし神社を介した伝統習俗も理解できる。初詣といっても有名どころに行くわけではない。地元の神社にお参りするだけだが人のいない静かな境内はいい。僕の心情にあっている。妻と二人神様に手を合わせた・・・さて願いは同じか!


2016.01.01 散歩道