お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 新着一覧

2011.05.04 散歩道

災害ボランティア参加リポート

4月末、連休のかかりに
宮城県石巻市へ香川県社会福祉協議会による災害ボランティアに参加しました。

2011.04.27 建築

次ぎは瓦の施工

大工さんの屋根下地も終わり、瓦の施工を待つ段階になりました。
街中の建築と違い、山裾で木々に周りが覆われているため人目につくことはありませんが、この神社に関わる人々の想いの中で工事は静かに進んでいきます。

110427-1

峰に突き出ているのは箱棟の下地で、瓦屋さんがのしや水板瓦などの下地をつくり屋根を葺きます。

110427-2

ゲギョも取付られました。

2011.04.14 住宅

現場見学受付中

高松市池田町の家の現場では土壁の中塗り前となりました。
すっかり春で日中は暑いくらいです。
高台にあるこのお家はとても風の通りがよくておそらく夏はクーラー無しで過ごせることでしょう。
随時現場見学ができます。ぜひお越しください。

110414-2

地域材を使っています。

110414-3

ベースは木と土です。

2011.04.12 建築

小屋組が終了しました

桜吹雪とまではいきませんが、春風にゆられ花びらが舞い散るM神社の境内、
棟梁は一人黙々と仕事をしていました。
現場を訪れるとやっと小屋が終わった、安堵の様子。
これから瓦を葺く下地である荒野地にかかります。

110412-1

妻面のシルエットです。

110412-2

重い屋根を支える小屋組です。

110412-3

虹梁の上にカエルマタ(既存品)が載り、構造梁が掛かります。
水平に斜材を入れ、水平構面を固めます。

2011.04.07 散歩道

山道のヤマツツジ

ポッポッとヤマザクラが色づいて里山に躍動観が戻ってきました。
眺めるもよし、登ってもよし、いい季節になりました。

110407-1

山道ではヤマツツジが目を楽しませてくれます。

©香川県 一級建築士事務所 森風舎.